-
BLACK S
¥15,400
-
BLACK M
¥15,400
-
BLACK L
¥15,400
-
Dawn Blue S
¥15,400
-
Dawn Blue M
¥15,400
-
Dawn Blue L
¥15,400
-
Deep sky S
¥15,400
-
Deep sky M
¥15,400
-
Deep sky L
¥15,400
◾️最高に軽くて履きやすいパンツ
“Last Frontier Design”
-Cordura Ultra Light Easy Pant-
手に取ると、思わず「えっ?」となる15DのCordura Stretch Ripstop素材を使用した超軽量のロングイージーパンツ!
ファストパッキングやショートパンツのバックアップとしても携帯性を損なわず
邪魔にならないコンパクト性を持ちながら
重量わずか72g(Sサイズ)。
軽量コンパクトなのはもちろんですが、
Cordura Strech Ripstop素材のもつストレッチ性、防風透湿性、速乾性とウインドシェルパンツとしてのファンクションも兼ね備えます。
耐久性と丈夫さはお墨付きのCORDURA素材。
対摩耗に関しても10万回以上に耐える強度も兼ね備えています。(マーチンデール法)
一般的なCORDURAのイメージは硬い?ゴツい?イメージでしょうか。
マイクロリップストップはコーデュラと言われなければわからないほどのしなやかさで、 しっとりとした肌触りです。
また、素材が持つ速乾性と生地のリップストップが凹凸の相乗効果でランニングや激しく汗をかくアクティビティでも
肌離れが良く快適で長時間の着用でも不快感なし◎
シルエットはレギュラーテーパードスタイル
ハーフパンツなどを中に履きやすいように膝から上はゆとりを持たせ、膝から下は軽量化と足元を見やすくする為、テーパードシルエット
着用するとアレ?痩せたかなっ?と思わず勘違いしそうになる魔法の美脚シルエットになります(笑)
丈感はテン場や下山後のサンダルの使用を想定し、裾が溜まることなく軽やかに着用できる9分丈仕様。
9分丈が苦手な方はワンサイズアップでの着用でスタンダードな丈感。
リリース前に先行販売させていただいてましたが、店頭でのご購入率はジャストサイズとアップサイズと半分半分
このあたりはお好みでどうぞ。
軽量パンツ系はポケット類が省略されがちですが、左右にハンドポケット装備。
一般的なウインドシェルパンツみたいにテクニカル感もないので普段使いから山にランにマルチに履けちゃいます。
◎見えない部分も抜かり無し
一般的に重く乾きにくいウエストゴムには日本製のスインタックエアーを採用し、通気性と軽量性に優れています。
表面にバックルやコードロックもないので摩耗でベースレイヤーを痛めることもありません。
メインに活躍するのは3シーズンが多いかと思いますが、素材の持つ防風性もあり
保温性の高いインナータイツをあわせていただければ、ウインターシーズンもアリです!
ブランドのFさんは自らアラスカでの長期トリップでテストを繰り返した商品をリリース
LFDの商品はどれも使い勝手が抜群です。
(単体で使用しやすい温度は12〜23℃ぐらいまで。冬はフリースタイツの上から履き-10℃くらいまで使用していたとのこと。)
パッカブルではありませんが、
僕はMサイズをシリコンバンドでまとめてパッキングしてます。ペットボトル(500ml)の半分以下に収まるコンパクトさ!
.
Made in Wakayama, Japan
Nylon88%,Pu12%
■Color:Dawn Blue、Black(ウエストコードは両色ともグレー)
■Size:S〜L
■レギュラーテーパード、股上深め
S: ウエスト 76cm / 股下67.5 / 裾幅16.5cm /ワタリ 33.3cm / 股上 26.35cm
M: ウエスト 80cm / 股下68.5 / 裾幅17.0cm /ワタリ 34.3cm / 股上 26.85cm
L: ウエスト 84cm / 股下69.5 / 裾幅17.5cm /ワタリ 35.3cm / 股上 27.35cm
■価格¥15,400
圧倒的な軽量性と履き心地ぜひお試しください。