【MIYAGEN】
アメリカのパシフィッククレストトレイルの地図の手ぬぐい。
PCTを歩く日を夢見ながら、この地図を見て妄想するのもよいですね~。
■商品説明(ブランドサイトより引用)
私は2022年のPCTハイカーです。
登山の友人でもあり、旅友達でもあり、版画デザイナーの友人が地図をデザインしてくれました。
このPCT MAPはアメリカのパシフィック・クレスト・トレイル(Pacific Crest Trail)約4200kmという行程をざっくりと確認するために全行程を手ぬぐいに描き入れてもらいました。
PCT Associationのトレイルコースと要所の情報を記載しており、薄緑で自然保護区を緑色で国有林を表現しています。トゥオロミーメドウ付近のピンク色のエリアはベアキャニスターの携帯を義務化されている地域です。
ほとんどのPCTハイカーは雪解けの春にメキシコ国境をスタートをして雪が降るまでのカナダ国境を目指します。4200kmの長い旅路を想像して頂ければ嬉しいです。
日本手ぬぐいは非常にコンパクトになりますが吸水量が多く、端が縫われていないことで早く乾きます。形も変えやすく頭に巻いたり、ネックゲーターにしたり、テントの結露を拭き取ったり、温泉へ持っていったり。使い方は自由です。
本商品は非常にシンプルなデザインですが上記のバックグラウンドを持っております。一枚の布を巧みな技で染め上げました。この深みのある色とゆらぎをお楽しみください。使うほどしなやかになっていき肌に馴染んでいきます。
私はこの手ぬぐいをPCTで使って古地図のようになりました。
■商品についての注意事項
日本手ぬぐいの端は切りっぱなしのため、使い始めはほつれていきます。ほつれは洗濯するにつれて止まっていきます。ほつれて飛び出した糸は2-3cmほどを残して切り落としてください。
切りっぱなしにすることで速乾性能を保ち雑菌の繁殖を防ぐことができます。怪我などで緊急時に切り裂いて使用できます。
■使用時の注意事項
本製品は反応染料を使用しております。色移りや色落ちが生じ難い染料ですがご使用前に必ず手洗いをお願いします。洗濯の際は他の物と分けてお洗いください。濡れたままの着用は移染の可能性がありますので首にかけての使用は何度か洗濯をしてから着用ください。薄い生地ですので洗濯機では洗濯ネットのご利用をお勧めします。
売上金でロングトレイル1000km以上に挑戦される方へ手ぬぐいやホイッスルをお渡ししたいと思っています。
さらにPCT協会へも売上の1%を寄付させていただきます。
ハイカーを支援する方を私達ハイカーは「トレイルエンジェル」と呼んでいます。
ハイカーじゃなくてもこの手ぬぐいを温泉や旅行などで使用してみてください。