















【10to10(点と点)】(HOKAIDO)より
トランスフォームテーブル
ORIKOMI誕生𓀠
HIGHチェア& LOWチェアと
お好みのスタイルやシーンに合わせて変形する
フォールディングSテーブル
センター天板部分を取り外せば、
オリジナルのヘリンボーンパターン
ランタンなどの照明をおけば、
ナイスなライティングも楽しめます◎
もちろん、熱々のダッチや鉄鍋などもOK
天板の使用スタイルは3パターン
1、段差のないトップテーブルとして
2、脚部にセットして2段目の棚板に
3、ウッド天板にかぶせることで、耐熱化◎
複雑な組立は動画の通り不要
直感的にセットアップできます。
簡易キャリーバッグ付き。
バックは収納・展開を行いやすくするため、
薪バッグのような仕様
本体生地はPE (ポリエチレン)で
防水・防汚性が高く、
屋外で本製品を組み立てる際のグランドシートとしてもご使用可能です!
気になるSPECも
耐荷重
センター部:30㌔
ウッド部:6㌔(1枚)
と充分すぎる耐荷重
価格:¥45,500(税抜)¥50,050(税込み)
材質:黒皮鉄/北海道産木材
総重量:7.9㌔
・収納サイズ
タテ 47cm ・ヨコ 34cm ・高さ(厚み) 9cm
・自立サイズ(ロー)
タテ 47cm ・ヨコ 80cm ・高さ 32 cm
・自立サイズ(ハイ)
タテ 47cm ・ヨコ 80cm ・高さ 53cm
MADE IN JAPAN
またウッド天板の素材は
北海道・北部の町「中川町」産の木材を採用。
中川町が取り組む森作りの考え方を尊重し、
特定種の過剰な伐採に繋がらないよう、
ロットにより木材の品種も変更予定◎
このあたりはブランドのS氏の考えは素晴らしい‼︎
アウトドアテーブルというよりも
メタルファニチャー。
インテリアにも調和するデザインがストライクすぎます⚡️